特集
ページ : 1
![]() |
会員限定物件 |
耐震
![]() |
SRCマンション SRCとはSteel framed Reinforced Concrete structureの略称で、鉄骨鉄筋コンクリート造ともいいます。 鉄骨で柱や梁などの構造部分を組み、その周囲に鉄筋を配して型枠を組み、コンクリートを打ち込んで一体構造にした工法。鉄骨造と鉄筋コンクリート... |
![]() |
災害に強い地域特集 東京都では、東京都震災対策条例に基づき、概ね5年ごとに地震に関する地域危険度測定調査を行っており、 市街地の地域危険度を公表しています。平成20年で第6回目の公表になりました。 第6回目の測定調査では、都内の市街化区域の5,099町丁目について、... |
![]() |
新耐震基準適合住宅 新耐震基準の正式名称は、新耐震設計基準です。 建物が最低限度の耐震能力を備えていることを保証している1981年(昭和56年)6月1日に改正され建築基準法に定められている新しい耐震基準のことです。 この新耐震基準と区別する為に、1981年(昭和56年... |
![]() |
免震マンション特集 免震マンションとは地震があっても地面の揺れを建物に伝えないように作られたマンションです。 免震構造・・・建物と地盤との間に積層ゴムなどの特殊な装置を付け免震層を造ることで、地震力を建物に直接伝えないようにした構造のこと。 地震に強い... |
ページ : 1